
左手にゴム印を持ち、右手のスタンプを上からパタパタ。
インクがまんべんなくついた事を確認し捺印!この方法なら、
ゴムより小さなスタンパーでも綺麗に付ける事が出来ます。
使った後は、いらない紙でゴムに残った余分なインクを取ります。
プラスチック用インクを使った後は必ず専用のクリーナーで拭きましょう。
残留インクでゴムが痛まず長もち!
水を含ませたティッシュでインクを浮かせ、乾いたティッシュでその水ごとフキ取ると
色が混ざらず綺麗に色を変えることができます。
身の回りのものを使ってオリジナルを作りましょう。
無地の封筒や市販のタグも、スタンプするだけで素敵に変身。
色を変えて重ねておしたり、ブックカバーを作ったり。捨てずに使ってエコを楽しみましょう!
布用インクなら布に簡単に捺印、アイロンで定着させれば洗濯しても落ちません。
リボンやカバンにおしてオリジナルスパイスを加えましょう。
完璧におせたら、さぁアイロンです!
Advice
かすれた!ゆがんだ!…こんな時は捺印後すぐに水洗いすればインクが落とせます。
空き瓶やポリ製の袋におしてオリジナルパッケージを作りましょう。
お花を活けたり、手作りクッキーのラッピングに大活躍です!
Advice
捺印を失敗した時にはStazOn専用クリーナーで消して再チャレンジ!
Point
使用後はStazOn専用クリーナーを印面にたらしてティッシュでインクを拭き取ってください!
強力なインクでゴムが痛むのを防ぎます。

Copyright(C) 2010−2016 gobe All Rights Reserved.